早くも梅雨明け
6/6の入梅から3週間で、6/27に関東地方も梅雨明け!最短記録更新!!〜これからどれだけ暑くなるのか、水不足や電力逼迫の状況を考えると…手放しで喜べない気分ですが〜 とにかく夏がやって来た〜 ٩( ᐛ )و ということで、今週末からOPEN予定のサマーゲレンデも、草刈り終えて準備万端のようです。〜丁度イイ具合に曇ってたので、 […]
>>続きを読む
梅雨入り
雨でなければ、と〜っても爽やかで過ごしやすい「山の6月」なのですが、 今年は早くも6日に「梅雨入り」ということで…昨日から激しい雨・時折どんより空になっています。そして、梅雨入りを知っていたかのように、昨日・今日はロープウェイ休業日。→丸沼高原2022グリーンシーズン営業予定カレンダーはこちら って、⬆︎今シーズンから丸沼高原 […]
ロープウェイ夏営業始まりました
ウィンターシーズン終了後、スキー場は一旦「恒例の長期休業」に入ってて、夏のパンフレット(6月〜のスケジュールが記載されています)にも載っていないんですが(笑)… 6月1日〜営業開始予定だった「日光白根山ロープウェイ」が追加で、今日・明日(5/28・29)運行されています。 やっと山麓が新緑を迎えたばかりの丸沼高原、今日は予報よ […]
Winter season終了
今年もGW最終日(5/8)に、2022ウィンターシーズンが無事終了となりました。 最後まで一応、ロープウェイで上から下まで滑って降りてこられましたが、やっぱりギリギリだったようで、クローズ後2日目にして、もぅこんなに雪が薄くなっているゲレンデです。 今やっと桜が満開になった丸沼高原…5月いっぱい各種アトラクションは休業となり、 […]
あと10日(冬季閉鎖解除されてます)
今日からGW突入!ですが、あいにくの曇り空からの雨(or 雪)予報…お客様も少なめな丸沼高原です。 長かったウィンターシーズンもあと10日になってしまいましたが、これ以上のコースクローズなく、何とかシーズン最終日まで保ってくれればイイですね。 GW直前、ちょっとお出かけしていた隙に(笑)金精峠の冬季閉鎖も「4/25正午」に、予 […]
4月中旬
とても雪の多い2021−22ウィンターシーズンでしたが、4月に入ってから降った雨と数日続いた高い気温で、融雪が進んでいるスキー場(涙)…と言いつつ、チラチラ雪が舞っている本日の丸沼高原です。 モチロンまだロープウェイ(ゴンドラ)も頑張って運行中で、一応下まで滑ってこられますが…既にブルー・レッド・オレンジ・イエロー […]
3月中旬
3月第1週末はちょっとお出かけしてた間に…屋根から落ちた雪で、外が見えなくなっちゃう程の 大雪が降っちゃって… あちこち除雪に追われていましたが、 第2週に入ると急に、あんなに溜まってた枕木小屋の屋根の雪もドドッと落ちる位に気温が上がって… 第3週にはついに、雨が降っちゃう事態に!〜県内の桐生では、 […]
あけましておめでとうございます
新しい年が皆様にとって素晴らしい1年になりますように!今年もたくさんの皆様にお会いできますように!! 「年末寒波」に続いてやってきた「年越し寒波」でロープウェイも運休な元旦でしたが、一夜明けた今日はやっと、気持ちの良い青空になりました。 このまま色々が落ち着いて…穏やかな1年になることを願うばかりですね。 本年も「山の家 不思 […]
金精峠冬季閉鎖
26日から降り出して、その日のうちに大雪警報になった片品村…2日間以上降り続いて、何シーズンぶりかの雪に埋もれる年末になっています。 で、例年より2日遅れの…とにかく吹雪がすごくて、お客様も滑るのをやめた程だった12月27日正午… ついに今年も、群馬と栃木を結ぶ「金精峠」が…2022年4月2 […]
2021-22シーズンOPEN
丸沼高原スキー場、11月30日に無事3コースOPENで、シーズンインしました〜♬♫雪もたっぷりで、余裕を感じるゲレンデの様子です。 今日は平日だからか、駐車場も中央P+アルファな混み具合。(駐車場は、12/17まで全日無料です) 道路のアスファルトも乾いていますが、 金精峠越えの方は特に、積雪・凍結に注意してお越しくださいませ。
直前のご予約につきましては、お手数ですがお電話でお問い合わせ下さい。