丸沼のグリーシーズン始まりました!
ウィンターシーズン終了から10日過ぎ… 国道沿いの看板もすっかり夏仕様に替わって 早くも今週末(5/18)より、2019グリーンシーズンの日光白根山ロープウェイの営業が開始されました!!なお、ロープウェイの運行は、5月中は土日のみで、6月から「天空の足湯」もOPEN!し、本格営業開始となります。 昨年の今頃はもぅロックガーデンでも花が咲い […]
>>続きを読む
写真展のご案内
知合いの写真家の方からお誘い頂いて、5月下旬に千葉県で開催される写真展に参加させて頂くことになりました。立派なカメラを持っている訳でもなく、HPやBlog用に撮ったスナップ写真しかなかったので、他の方の本格的な写真に並んで展示されるなんて大丈夫かなって今でも心配ですが…(笑)『ゲンちゃん』『ちゃー君』『Nicoちゃん』『ハンちゃん』の写真 […]
2019GW最終日
丸沼高原スキー場2019シーズン最終日は気持ちのイイ青空に〜! シーズン通して積雪も少なめで、3月は気温も高く…最後まで保つのかなって危ぶまれた程でしたが〜ゴル友『すーちゃん』の写真は5/2現在のものです〜 4月の積雪と低気温のお陰で、最後まで「からくら・ローズ・ゴールド・コバルト・グリーン・バイオレット・ゴンドラ連絡路」が滑走可能!!と […]
天候回復
昨日の雪で、今朝の丸沼高原…うちの前も、裏庭も、 ハケハケが見えてたスキー場の「イエローコース」も、一応白くなりました。 が、そんな朝から、うちのあたりの道路は乾いてアスファルトも見えてたし、ジョウロの水は凍ってたけど、昨日のうちに外水道も水抜きしてたし、 更に標高が上がる「金精峠」の「日陰」は、まだまだ朝晩注意が必要と思われますが、とり […]
「金精峠」雪が降ってます!
山の上は朝から白かったのですが、日中も予報通りに、我が家のあたりでも雪がチラチラ…わかりにくいんですけど、白い粒粒が雪です! で、晴れ間も見えてたんですけど、とうとう夕方には結構な雪っ降りに! 地熱もあるのでどのくらい白くなるかはワカリマセンが、夜には星空も見えて来ましたが、 まだまだ今年は油断ならないようです!とにかく…今 […]
今年も庭仕事始まりました!
ここ最近やっと、雪が降らない春らしい日が続いたので、土曜日でしたが耐えきれず(笑)今シーズンの「庭仕事」開始! 玄関側の落ち葉取りから始めて、コノテヒバを覆っていた雪囲いも外して、一気に春仕様に!! 今日は今年初、日陰にサークルをセットして、「愛犬と共に」お庭へGo!!! 今年は完璧に「パンジー」買い損ねちゃったし(笑)、ところどころまだ […]
雨から雪へ
4月の第2週末は、いつも来て下さる試乗会関係のお客様にお泊まり頂き…日曜日滑り終わってから、『ちゃー君』のリクエスト!! 可愛いがっていただき、ありがとうございました。またのお越しをお待ちしておりま〜す!! 先週も雪が続き、週末は良いコンディションだった丸沼高原でしたが、日曜日の夕方には久しぶりの雨に。 今年もこのまま春にな […]
20センチも積もりました!!
このホワイトアウトや… 屋根から落ちてる雪って…いつの話?って思われるでしょうが…まぎれもなく本日のコト。 実際、4月に入ってからの丸沼高原、初日からこの降りっぷりで… 晴れても寒いままだし… 3日にはまた雪が降り… なんか毎日、3月中旬よりも冬らしい景色になってて… 金曜日時点で、ゲレンデコンディションも…一番下まで絶好調!! という […]
またもや真冬並み♬♫
春分も過ぎて、各地で桜も開花しましたが、今週末は予報通りに冬が戻って来ましたね〜! 丸沼高原でも、土曜日(3/23)の日中↑↓にはちょっと間に合わなかったんですけど、 夕方から降り出して…今朝↓↓は景色が一変しました! 日曜日だしスキー場までの登り車線はアスファルトが見えてましたが、下り車線は白いまま…皆様どうぞお気をつけてお帰り下さいね […]
真冬並み♬
3月半ばにしては珍しく… 除雪機が動く音で目覚めた!?朝! 牡丹雪じゃなくて、丸沼らしい雪が…昨晩から降り積もってくれてました〜♬♫ ということで今日の国道は、車が走った後もドロドロにはならずに真っ白な雪道状態です。 ゲレンデも真冬並みのベストコンディション復活!?! 手袋してても手の先が冷たくなる程寒いけど… 3月半ばの寒波は大歓迎!な […]
直前のご予約につきましては、お手数ですがお電話でお問い合わせ下さい。