オープン日決定!
今日も…下から見るゲレンデは、まだまだだなって感じだったんですが 昨シーズンよりも早く!!今週金曜日の12月1日に「丸沼高原スキー場」ウィンターシーズンオープンが決定しました〜 ٩( ᐛ )و バイオレットコース1本でのオープンとなりますが、順調に積雪が増えますように!そして、今シーズンもたくさんの元気な皆様にお […]
>>続きを読む
ついに日光白根山初冠雪
富士山や北海道とほぼ同じタイミングで、日光白根山も初冠雪となりました。 10月が始まったばかりで、やっと日光白根山ロープウェイの紅葉シーズンが始まったところですが、今日は一気に冬っぽくなってきちゃって、うちのあたりでも、今朝はいきなり6℃!冷たい雨になっています。 日光へ抜ける金精峠も積雪ありで、既に溶けてきてはいるようですが、所々まだア […]
日光白根山ロープウェイ休業日
梅雨入り間近なようですが、今週は今のところ気持ちの良い晴れ続き!そんな日に何か勿体無いようですけど、今日は前々から決まっている「ロープウェイ休業日」で〜7/13から9/5までと9/15〜11/5まではお休みなしなのですが、6月・7月前半・9月前半は、週に1日か2日のお休みがあります 詳しくは営業日カレンダーをご参照ください〜 新緑が盛りで […]
サマーゲレンデメンテナンス
昨日の雨から一転、爽やかな青空になってくれたスキー場へ行ってみたら… サマーゲレンデの張り替え作業が始まってました。 材料がこんなにあるってことは、今年は下まで張り替え予定?でしょうか! サマーゲレンデは7月15日から10月15日の間オープンの予定です。 (営業時間:8:30〜16:30 定休日:9月・10月の水・木曜日)
GW後半もうすぐスタート
5月初日(の昨日5/1)は快晴でしたが、今朝(5/2)は雪がチラチラしてた丸沼高原です。ちなみに…風がめちゃくちゃ寒いです。 平日ということもあって、まだ今日はスキー場構内閑散としている感じですが、(写真には映ってませんが)国道はGWらしく車がいつもより多い感じ。 気になるゴンドラ連絡路は… まだ首の皮一枚で(笑) […]
GW前半スタート
今シーズンもあと残すところ1週間…ロープウェイは26日から観光営業「滑走不可の為用具の持ち込みは出来ません。観光及び登山用です」になってしまいましたが、何とか…滑走可能なゲレンデを維持している丸沼高原です。 GWに突入していますが、今日はあいにくの雨天ということでお客様は少なめ(笑) バイオレットコー […]
残すところあと2週間
早いもので気がつけばGWが目前!宿の周りの雪もす〜っかり溶けちゃいましたが、山はやっとスイセンや桜が開花し始めたところ。裏庭からはまだ遠くに雪山が見えてて、まだまだ新緑の季節には程遠い丸沼高原です。 と言うことで、先週末まで頑張ってたゴンドラコースですが 日曜日(4/23)ついに今シーズンの冬営業が終了となってしまいました。〜代わりに、4 […]
2023年スタート
クリスマス寒波で雪たっぷり!「ほぼ全面滑走可」となった丸沼高原の2022-23年末年始…は、期待していた通りに穏やかな年明けでした。 が、1月2日からどんどん天気が荒れてきて…(今年のお正月のスキー場は、割と空いてました) 三が日が終わっても… まだまだ雪降りやまずで… 屋根の氷柱がR […]
金精峠通行止め&ほぼ全面滑走可能に
クリスマス寒波もようやく収まって、今日は青空になりました。 早いもので、明日はもぅ2022年の仕事納めですね。 丸沼高原スキー場も年末年始期間突入ということで、明日12/28〜1/4の間は、第2・第3・第4以外の駐車場が有料になります。(ココ⬇︎を右折する駐車場は有料です!) そして…一足早くに昨日(12/26)正午、奥日光ま […]
クリスマス寒波到来
昨日の青空が一転… ついに丸沼高原にも、いきなりの「クリスマス寒波」がやって来ました。 待ち望んでいた寒波!?だったんですが、年賀状を出しに行くのも決死な感じ(笑)で いきなりの大荒れ(強風)に、今日から運行するはずだったロープウェイも運休になっちゃいました(泣)〜代わりに、予定になかったイエローコースが今日は滑走可能になって […]
直前のご予約につきましては、お手数ですがお電話でお問い合わせ下さい。