金精峠開通しました
2024年12月25日から冬季閉鎖になっていた金精峠が本日(4/25)閉鎖解除となりました。 ということで、国道の真ん中に立つこ〜んな写真も昨日が撮り納め(笑) ご覧の通りに、下部ゲレンデと上部ゲレンデの一部(レッド・オレンジ・イエロー・ブルー+しらね)はすっかり雪が溶けてしまってクローズになっていますが、 ゴンドラからのコースを含むゲレ […]
>>続きを読む
2月に2度も居座り寒波?!
昨日午後からまた雪になってる丸沼高原です。 今回は今のところ…雪も風もさほどではありませんが、上部はやっぱり強風みたいでゴンドラは本日運休のようです。 2月第2週末を挟んで居座った前回の寒波はやっぱり強烈で、関越道も渋川から予防措置で通行止めになったりしたほどで… うちの看板は埋まっちゃうし(泣) 積もる雪と屋根か […]
新年あけましておめでとうございます
丸沼高原…やっぱり雪の年末年始になりました。 が、大荒れになることはなく穏やかな元日で お陰様でスタッフ全員…元気に新年を迎えています٩( ᐛ )و 旧年中は格別のご愛顧を賜り、ありがとうございました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます m(_ _)m 皆様にとって2025年も…とび […]
Happy Holidays
丸沼高原スキー場…看板の文字もすっかり見えなくなっちゃうくらいな(笑) ホワイト過ぎるクリスマスを迎えています 12月22日から吹き荒れた寒波のお陰で また一気に積雪量が増えて 23日から運行予定だったゴンドラのOPENが、今日(25日)になっちゃった?!みたいですが(涙) とにかく、本日のスキー場…ほぼほぼ全面滑 […]
丸沼高原2024-25シーズンイン
12月5日(木曜日) ゴンドラ連絡路も朝まで降雪頑張ってましたが とりあえず「バイオレットコース」1本でOPENした丸沼高原です! 平日でもありお客様は、センターステーション前と… 道路に十数台程度な…のんびりスタート(笑) 週末までに雪が降って、コース増設になってくれることを願って!!今シーズンもどうぞよろしくお […]
5日OPENです!
丸沼高原のオフィシャルHPにも発表された通りに「ウィンターシーズン12月5日オープン決定」٩( ᐛ )و しました。オープニングイベントは12月7日(土)に行われるとのことです。 今日は日中晴れてて少し暖かくなってますが 朝はマイナスで道路はしっかりブラックアイスバーンでした。早朝深夜にお越しになる方はどうぞお気をつけて!! 今シーズンも […]
ついに…雪♬
11月下旬に一度薄〜〜〜く白くなった後、土砂降りが降って(泣)振り出しに戻ってた丸沼高原でしたが やっと…昨晩から本格的な雪が降ってくれて 昨日から一転 12月を目前にして、すこ〜し冬らしい景色になりました。 下から見るゲレンデは モチロンまだまだ、まだまだ、って感じですが(笑) ライブ映像を見ると… このまま降り […]
大盛況だった10月の三連休
お天気に恵まれた今週末は、サマーゲレンデ(&サマーリュージュ&ツリーアドベンチャーも)最終週末っていうことで、 早朝貸切からどんどん車が入って、ゲレンデ近くの駐車場は朝のうちに満車に 大渋滞なはず?の!初日午前中から、国道すぐのロータリーにもわんさか車が停まってて、さすが三連休!! 中日の日曜日はさらに凄い駐車率で 日光白 […]
サマーゲレンデも残り1週間に
例年ならお盆過ぎたら秋が来てるはずだったのに 全然寒くなってこないから夏の気分がず〜っと続いていた2024サマーシーズン〜もぅすぐ冬なのに「カルーナ」見つけた嬉しさにこんな時期につい寄せ植えしちゃって…無事に冬越せるのか?心配になってます(笑)〜 急に朝晩寒くなってきて 「もぅ10月だったんだ」ってびっくりしている今日この頃 […]
6月中旬
気がつけば6月中旬 満開だったフジの花もそろそろ終わりに近づいた後 クレマチスが花盛りになり ギボウシ達もモリモリになって ルピナスも咲き出しました。 が、なんと言っても今年は雨がなかなか降らないですよね〜 ちょっと「水」が足りてない感じがする今年のグリーンですが その分、多分いつもより湿気少なく…本当に気持ちの良い6月になっ […]
直前のご予約につきましては、お手数ですがお電話でお問い合わせ下さい。