ゲレンデはベストコンディション♬
丸沼高原スキー場開催の「丸沼杯」という「大回転競技大会」のお手伝いで、今日は朝からゲレンデへ。 雪が降った翌日、キンキンに冷えて、まばゆいばかりの快晴!! こんなことあるの?っていうくらいに… 雪景色も美しい、ベストコンデションの大会日和になりました。 で、大会はいつものバイオレットコース右側ローズコース下部にて。 今シーズンは暖冬で大会 […]
>>続きを読む
今日の丸沼高原は雪道です
東京では全国トップで桜が開花したそうですね!でも今日は雪も降っているとか…本当にジグザグなお天気と気温にびっくりします。で、丸沼高原付近ですが、3月中旬の本日…やっぱり真っ白な雪道になっています。 山でも、今週始めに「雨」が降って(泣) 下から見えるゲレンデ脇の茶色が…じわじわ目立ってきていたので(涙) うちのドッグランにとっても勿論、今 […]
今シーズン最大級の積雪
記録的暖冬になっている今シーズンですが、一昨日から昨日にかけて、やっと一晩で50㎝!?ほどの雪が降ってくれました。 週末を控えていたので、駐車場はすぐにキレイに除雪されちゃいましたが(笑)大正解!! 今日も朝から続々と… 第3駐車場に車が入ってきて… 今週の丸沼高原も、第4駐車場までいっぱいになる程の大盛況になっています。 その分リフト待 […]
3連休初日
快晴!!でっ、うちの前に車が入ってくることもなく… リフト待ち…多少並んでるけど、ゲレンデもめちゃ混みではなく… 絶好のスキー・スノボ日和になってま〜す!!良かったです。
あけましておめでとうございます
2020年が始まりましたね!〜元旦の「不思議草」の朝食は、お節とお雑煮です〜 元旦はいつもの丸沼高原という感じの、割とのんびりした雰囲気だったのですが 2日にはまた 大盛況な丸沼高原に戻ってしまい、 リフトやゴンドラ乗り場には、長い列ができていました。 各地の雪不足はまだまだ解消されていないよう?ですねぇ。 もう少しドサッと…雪が降って欲 […]
ロープウェイ明日から運行開始です!!
昨日(12/29)は年末のお休み突入後の日曜日で、素晴らしい快晴になり、 近隣のスキー場もOPENしていたはずなのに、 常連のお客様も「こんなに混んだのは初めて」って驚くほどの、午後には入場を断るほどの、丸沼高原すごい人出で… 混雑緩和のためにも、1日も早いロープウェイの運行が待ち望まれていました。 で、今日(12/30)は1日雪。 まだ […]
本日より駐車料金かかります
丸沼高原「ブルーコースもOPEN」し、本日から「トップシーズン突入」ということで、リフト券の種類が増えると共に料金も変更され、更に更に(笑)駐車料金の徴収が開始されました。 12/21〜3/29の間の、土日・休日・年末年始(12/28〜1/5)が有料期間で、1台につき¥1000です。(シーズンパスを持っている人は無料・平日も無料です)で、 […]
本日6コース滑走可能になりました!
今週火曜日(12/17)は12月なのに雨が降ったりするし、(-_-;) 日曜日(12/15)↑↓と比べると 下から見るスキー場はだいぶ白さが減っちゃったかな〜ってちょっと心配だったんですけど 確実にゲレンデ作りは進んでいたみたい ٩( ᐛ )و で、丸沼高原スキー場本日ローズが無事コースOPENされ、トータルで約4㎞が滑走可能になりました […]
只今4本滑走可能です!
12/5(木)にバイオレットコース1本でOPENした丸沼高原スキー場。 最初の週末12/7(土)には、コバルトとイエローの一部もOPENしてコースが3本に! 日曜日(12/8)から天候回復してきたけど、寒くて順調にガンガン降雪している雰囲気でした。 が、今週になってますます寒さも和らいできちゃって…どんどん雪が融けてキタ〜!(◎_◎;) […]
丸沼高原OPEN
11月20日の初雪以降、季節外れに暖かかったり、雨が降ったりもして、 せっかく降ってくれた雪もどんどん溶けていき、23日のOPEN延期…30日もOPEN出来ず…と、毎日ライブカメラをチェックしながら、やきもきしておりました。 が、12月に入ってから寒さも本格的になり、ついに昨晩からは待望の雪も降ってくれて 11月30日の告知通りに、本日1 […]
直前のご予約につきましては、お手数ですがお電話でお問い合わせ下さい。