やっと降りました〜♬
朝、久しぶりに屋根からズリズリ落ちる音!! 薄〜いけど、ちょっと水っぽいけど、しっかりと一面白くなってました〜(喜!)しかも、まだ降り続いてる〜(大喜!) 午後になって、ついに止んできちゃいましたが、この路面でノーマルタイヤで金精峠は危なすぎですよ!!〜今日も丸沼高原すぐ下のトンネルの先は雪じゃないようで、平気で登ってきちゃう車もあると思 […]
>>続きを読む
OPEN日延期です(涙)
それなりに寒いけれど、、、山の上は時々白くなってるけど、、、イエローコースがいつまでも白くならないので、 23日OPEN予定のバイオレットコースがどのくらい出来てるのか心配になって 日曜日(11/17)にゲレンデ登って見に行ってみたら、、、 え〜まだこれだけ〜〜って。 ということで、日曜日時点で既に、23日に間に合わない気がしてたのですが […]
白根山初冠雪
快晴になった今朝は放射冷却現象なのか、うちのあたりでも”冷え込んだな〜”って感じたのですが、 たまたま作業で白根山山頂まで登ったら、日陰の道中寒いのなんのって、 今日が多分「白根山初冠雪」…だった?みたい?です。 時間が経つにつれ、さすがに日向はどんどん溶けて無くなっちゃいましたが、日陰は霜柱や氷柱まであって、山はもぅ初冬。 紅葉は、はる […]
ロープウェイで天空へ
2019の紅葉の様子を見に、秋晴れの本日…ロープウェイで山頂駅までみんなで行ってきました。 こんなに雲ひとつない「日光白根山」は、やっぱりいつも毎回見られる訳ではなく… 今日いらしたお客様は本当にラッキー!!でしたね。 で、気になる紅葉の具合は… 途中、ちょっとだけ赤くなってる葉っぱもあったけど 全体的にはやっぱり、上もまだまだこれから […]
暑中お見舞い申し上げます
7月末に梅雨が明けてから、いきなり暑い日が続いていますが、皆様お元気ですか? やっと夏も本番になったということで、 人はもちろん、わんちゃんも… 暑さから逃れたいというお客様に…連日お越しいただいております。 昨夕の夕立のおかげもあったのか、今朝も本当に寒いくらいに涼しくて、 皆様に高原の朝を満喫していただきました!! ご宿泊ありがとう […]
梅雨明けが待ち遠しいです
やっと晴れた〜 ٩( ᐛ )و って、テラスの日よけを出したのに、直後に曇ってきて今日も撤収。関東地方…なかなか梅雨が明けてくれませんね。 裏庭のルピナスも、雨にやられて早々に終わっちゃったし、 曇天や濃霧がお好きな鹿達は、猛獣ネットをモノともせず、 内外にあるギボウシを 夜な夜な、あちこち食い荒して下さるし、 今年は出遅れちゃったので […]
夏準備着々
数日前から… 草刈りが始まってたサマーゲレンデ(7/6OPENです) 今日見たら、下の方からブラシの張り替えが始まってました。 近寄ってみたら… 張り替え待ちのブラシの横に、サマーリュージュも設置完了(7/13OPENで後2週間もあるのに!) 夏準備着々な丸沼高原に!是非遊びにいらしてくださ〜い!!
ルピナスが見頃です
今日は貴重な梅雨の晴れ間で、朝からスッキリと快晴♫♬だったので 午前中から犬をお供に、屋根のペンキ塗りや、芝刈りやら…外仕事の1日でした。 ドッグランのグリーンも一段とキレイになり、 バックヤードガーデンでは、ルピナスが絶賛開花中。 雨の合間に、うちの周りぐるっと、スッキリ出来て良かったデス♬♫ ということで、お風呂上がりに『ちゃー君』 […]
丸沼のグリーシーズン始まりました!
ウィンターシーズン終了から10日過ぎ… 国道沿いの看板もすっかり夏仕様に替わって 早くも今週末(5/18)より、2019グリーンシーズンの日光白根山ロープウェイの営業が開始されました!!なお、ロープウェイの運行は、5月中は土日のみで、6月から「天空の足湯」もOPEN!し、本格営業開始となります。 昨年の今頃はもぅロックガーデンでも花が咲い […]
写真展のご案内
知合いの写真家の方からお誘い頂いて、5月下旬に千葉県で開催される写真展に参加させて頂くことになりました。立派なカメラを持っている訳でもなく、HPやBlog用に撮ったスナップ写真しかなかったので、他の方の本格的な写真に並んで展示されるなんて大丈夫かなって今でも心配ですが…(笑)『ゲンちゃん』『ちゃー君』『Nicoちゃん』『ハンちゃん』の写真 […]
直前のご予約につきましては、お手数ですがお電話でお問い合わせ下さい。