グリーンシーズンOPEN
昨夕道路にノボリが立ち、「ロープウェイ休業中』の看板が外されて、 本日、丸沼高原スキー場の2016グリーンシーズンがOPENしました。 久しぶりにゲレンデに音楽が流れて、センターハウス前にも駐車車両がいっぱいで、のんびり静かな丸沼も好きだけれど、やっぱり活気があって賑やかな方が、断然イイ気もします。 スキー場のHPによ […]
>>続きを読む
ハンちゃん旅立ちました
我が家の看板犬を務めていた『ハンフリー』ですが、5年7か月の任務を終え、 2016年5月15日、静かに天国に旅立ちました。シャイな彼をいつも温かく見守り、可愛がってくださった皆様、ありがとうございました。 大変な病気にかかってしまった割に、安らかな最期だったこと、 何か大きな力が…優しかった彼を、守ってくださったのかもし […]
ご宿泊ありがとうございました
今年は、スキー場のゲレンデ営業が早く終わってしまった影響?!で、我が家でも、予想以上にお客様の少ないGWになってしまいました(泣)が、 その分いつもより、うちのわんこともたくさん触れ合って頂けたような気もするし、 お越しいただいた皆様に滞在中、ゆっくりのんびりと、寛いでいただけていたなら…嬉しいです。「山の家 不思議草」にご宿泊いた […]
ゲレンデClose路線バス復活
昨日4月最終日(4/30)は…今更の「なごり雪」で一面真っ白な朝になり、ビックリしましたが、 やっぱり午後には、その雪もすっかり融けちゃって、 先日の発表通りに、本日にて丸沼高原の「2016ウィンターシーズン」が終了致しました。 今冬は、私たちも今までに経験したことがなかったような「OPENも延期 […]
金精峠開通
4月25日(月)正午「金精峠の冬季閉鎖」がようやく解除になり、 丸沼高原から栃木県日光方面へ、4ヶ月ぶりに抜けられるようになりました。 所用で、冬季閉鎖解除前の週末から東北方面に出かけていた我ら… 日光側からの帰り道、開通したての「金精峠」を通って来ましたよ! 予想していた通りに、戦場ヶ原も湯本温泉入口も、遂にトンネルまでの栃木側に […]
今年も…ついに庭仕事開始
先週金曜日(4/15)にもうっすら積雪があったりして、花芽をつけた水仙も可哀想な程でした。 が、このまま放置すると、一雨ごとにどんどん緑が育っちゃいそうで、土曜日(4/16)から少しずつ、今年の庭仕事を開始。 → 風がおさまっている時を見計らって、まずは地味に枯れ葉集めの日々です。 → 今年は早くも、そろそろガーデンテー […]
今週末も、お客様にリクエストを頂いて、我が家のバーニーズが揃って登場。 なんか異様に食い意地が張ってた!?『ハンちゃん』と比べると、 真面目にお仕事頑張ってた『Nicoちゃん』でしたが、そのうち本領発揮?しちゃって、 ギャルなのにね…って、大笑いされてました。 桜前線もとうとう片品村までやっ […]
丸沼高原はまだ終わらない!
先週1週間、ちょっとお出かけしていた間に、水仙の花芽がこんなに育ってたり、 早くも鹿フンを見つけたり…って、春の兆しが加速してるって思った途端、 昨日(4/11)はまたまた寒気がやってきて、夕方には地面が白くなり始め… 今朝(4/12 気温は−4℃デシタ)にはこんなに一面真っ白になったのでした。 なんで…丸沼高原スキー場 […]
気温上昇
3月26日の朝はー11℃まで冷え込んだり、28日早朝は雪景色だったり…っと頑張っていたのですが、 週明けどんどん暖かくなってきちゃって、遠目ではそんなに変わらないよう(左から3/26・27・28・29)でも、 日に日に雪が…やっぱりこんなに↓(3/30)融けてきてしまいました。(レッドコースが早くもクローズになってしまいま […]
早くも、3月も最終週ですね。春休み突入となった先週〜今週にかけても、 たくさんの「わんこ」&「お客様」にお越し頂きまして、 我が家のバニズと触れ合って頂いたり…(先週末もNicoちゃんは絶好調でした!) 美味しい犬おやつをお土産に頂いたり! ホントにありがとうございました。 寒さが続いてくれたので、ゲレン […]
直前のご予約につきましては、お手数ですがお電話でお問い合わせ下さい。