2020 Summer Memory
早もので、9月突入。暑かった…思いもよらなかったコロナ禍な…「2020年夏」は、三密回避、ソーシャルディスタンス守って、マスク着用…と、慣れない新しい生活様式・旅のスタイルで、皆様とほとんど会話もできずにチェックアウトタイムに…自由に旅行もままならない…何て世の中になっちゃったんでしょうって思いますが。。。 思っていた以上に、たくさんのと […]
>>続きを読む
Go To トラベルのご案内
Go Toトラベルについては日々内容に更新があるため、この記事にも「最新情報の追記」をしております。m(_ _)m ●10月10日 追記● 10/1〜我が宿でもお配りしている「地域共通紙クーポン(¥1000単位、お釣りは出ません)」ですが、チェックインの日からチェックアウトの日までの有効期限で、宿のある場所と隣県である「群馬 […]
かたしな名水スタンプラリー
先日(7/19)、奇跡のひっそり観光地(テレビ東京)でも放映されていた「片品村の名水〜2008年に「平成の名水百選」に認定されました〜」を巡るスタンプラリーが、明日(7/23)から始まります! 名水スポットの写真を撮影して「スタンプ」を集めると、ノベルティや記念品(コンプリートした場合)が貰えるほか、宿泊チケット(3万円分) […]
サマーゲレンデOPEN
雨が降ったり止んだりの本日(7/11)、2020シーズンのサマーゲレンデ(夏の間、7/15・16のみお休みですが、あとは9/1まで無休です)が始まりました。やっぱり…昨日までとは、スキー場の活気が違いますね!! 「withコロナ生活」も…先週から九州地方などで降り続く大雨も…本当に心配だらけの毎日ですが、心配するだけじゃどうしようもないの […]
密なく涼しい観光地
昨日、梅雨入りと同時に「東京アラート」も解除となり、いろいろな経済活動も再開!…いよいよ1週間後には「県をまたいでの移動OK!」が現実味を帯びてきましたね(大喜!!) ですが、いきなりの蒸し暑さ & 状況は依然として「With コロナ」(涙)…せっかくお泊まりするなら行き先はなるべく「近くて」「密を避けられて」「涼しい場所」に…っ […]
花壇の柵リニューアル
いつもご近所みんなで植えてる国道脇の花壇のマリーゴールドが…1週間で食べられちゃったので(泣) いろいろみんなで考えて…急遽、周りに柵を設置。 同じ材料を買ってきてもらったので、うちの玄関前の花壇も… 昨日、汗かきながら柵変更(ネット→金網)してみました(疲) 見た目超すっきりして嬉しい(←自己満足)けど…高さが低くなったので、食べられち […]
雪残る日光白根山へ
ピッカピカな青空が広がった本日、登山道整備のため日光白根山に登ってきました。 登り始めの林の中には 所々にまだ こんなにたっぷりの残雪…!! で、お地蔵様も雪囲いされたまま!!(←後日撤去されるそうです) 樹林帯を抜けると…(↓七色平です) 強烈な初夏の日差しで 雪もあるけど、 やっぱりそれなり暑い!!〜のでした(笑) でもでも、自分の足 […]
山盛りの枇杷と玄関ドア
昨日、香川から箱いっぱいの自家製枇杷が届いて、ちょっとずつご近所におすそ分け。もちろん我が家も「生」でいただきましたが、それでも食べきれないのでコンポートにして、贅沢な枇杷ゼリー〜お砂糖控えすぎてちょっと薄味でした(笑)次回はしっかり入れようっと〜も作って…残りは冷凍に。大変たいへんご馳走さまでした〜!! そして、早くも5月最終日。先週満 […]
6月からスローペースで営業再開します!
首都圏の緊急事態宣言も解除となり、このまま順調に行けば…県をまたぐ移動も来月中旬より可能になりそうな感じになってきましたね。 我が家でも、新しい生活様式を考えながらコロナウィルス対策を行い、少なくとも夏前はご予約人数を半数以下に制限して様子を見ながら、 6月よりスローペースでの宿泊営業を再開させていただくことに致しました。 例年夏休み前ま […]
道の駅尾瀬かたしなのドッグラン
片品村にある道の駅「尾瀬かたしな」の営業再開のお知らせを見て、あれ?ドッグランなんてあったっけ??って。で、早速営業再開となった本日犬無しでしたが(笑)調査に行ってまいりました。 芝生の813広場(名前の由来は標高813mからだそうです)にあるのかなって思ったら〜813広場の芝生はワンコ禁止デス!〜そこじゃなくて ➡︎と足跡で誘導されるま […]
直前のご予約につきましては、お手数ですがお電話でお問い合わせ下さい。