Today’s Message
2017.07.17 ( 月 )
鹿にやられちゃいました

6月下旬にキレイだった「クレマチスモンタナ」は咲き終わり、バックヤードガーデンの「ルピナス」も終盤に。すっきりと芝生も刈らなくちゃって思いつつ「コウリンタンポポ」があちこちで咲いているので…躊躇ってしまいます。
裏庭への通路には野生動物の進入を防ぐために、サークルでドアを作っているので、プランター植えの「ギボウシ」も無傷ですが、
今朝新たに、玄関側通路の「ギボウシ」が食べられちゃってることを発見。
そしてそのすぐ近くに昨日まで咲いてたはずの「クレマチス花炎」の花が…ない!!(怒)〜写真撮っておいて良かった〜
看板より前方に置いてた、プランター植えの「ホウキ草」も、
どんどん刈り取られてますます小ちゃくなってるし…なんとついでに、食べないはずの「マリーゴールド」の花芽まで食べちゃったみたい!!なんです。(怒)
完璧に、うちの庭が「鹿レストラン」になってるぅ(大泣)3連休最中で、うちの前にもお客様の車が停まってるし、人の気配はいつもの平日よりはあったはずなのに、恐るべし!やる事がだんだん大胆になってきて、困ってしまいます。
やっとキレイに咲いてくれた「京かのこ」…この猛獣ネットで守りきる事ができるのでしょうか?