Today’s Message
2016.01.08 ( 金 )
晴天続き

片品村内でも、20数年ぶりとも30数年ぶりとも言われていますが、
今シーズンは、一度も除雪機を動かしていないくらいに…ホントに雪が降りません。
今年になってからも、ず〜っと晴天が続いていて、周辺の雪も少しずつかさ低くなっているような…(泣)
(毎日寒いことは寒いので、降雪機は順調に動いています。勿論コースは滑走可能ですので、ご安心下さいね!)
ゲレンデも…コースを維持するのが精一杯というところで、今だ全面滑走になっていません。
が、同じ村内の他のスキー場よりは状況が良いようで、やはりお正月↓は結構な賑わいでした。
そして昨日今日(1/7・8)は↓さすがに、冬/正月休みも終わりのようで、静かな丸沼高原に戻っています。
キッズパークでも、元旦からエスカレーターが動き出していましたが、
ここにきてやっとソリ乗り場に雪の壁が出来上がり、本格営業まであと一歩のようです。
(本格営業が始まるまでは、土日祝日も無料開放になっていますよ!)
今日(1/8)から「オグナほたか」の営業も始まって、やっと村内6スキー場全てがOPENになり、
明日からはまた3連休ですね。
「丸沼高原」では…1月10日に、ナイター営業と打ち上げ花火が予定されています。
そして、1月11日までは、ロープウェイ山頂駅の先にある「二荒山神社」で初詣が可能です。
残念ながら…冬に犬はロープウェイに乗れないので、
『Nicoちゃん』は「シャレー丸沼」近くの「十二山神社」にお参りして来ましたけどね。